アタメの基礎知識。アタメする前に知っておきたい超・基本!

メルレ稼働するにあたって、絶対に頑張らないといけないのがアタメ(アタックメール)。
色んなコツやテクニックがありますが、まずは基礎知識を抑えないといけません。
この記事では、アタメを作る前に最低限知っておきたいことをまとめました。
目次
▼アタメ例文205個とその作り方徹底解説マニュアル。めちゃくちゃ売れてます。
アタメの基礎知識を抑えよう
アタメを送ってメールでたくさん稼ぐには、いろーんなコツやテクニックがあります。
でもそれを学ぶ前に、まずは「アタメの基礎知識」を抑えておきましょう。
アタメを送る上で「知ってて当たり前のこと」は、例えば以下のようなのがあります。
- アタメは大量に送る
- 量→質の順で上げる
- 自分の強み✕相手の要望
- 個別アタメとは
- 一括送信アタメとは
- 追送アタメとは
- 細かいテクニックを抑える
順に解説していきます。
アタメは大量に送る
アタメは、大量に送るのが大前提です。
いっぱい送ってなんぼ。返信率とか気にするのは、いっぱい送ってからです。
稼いでる人はみんな、大量にアタメを送っています。
逆にいうと、どんなにベテランで稼げる人でも、100%返信が来るアタメを書くのは相当難しいです。
ベテランでも難しいんだから、まずは数を打つのは当然です。
数打たないと、色んなタイプのアタメを書く練習にもなりませんしね。
肝心の量ですが……1日に稼ぎたい金額から、逆算して1日のアタメ数を決めるといいでしょう。
1日1000円稼ぎたくて、メール1通35円のサイトで稼働するとします。
その場合、1000÷35×10=286通くらい。
始めたばかりのサイトで、固定客も足跡も一切ない場合は、こんな感じですね。
固定客が増えたり、自分のコンテンツ(動画とか)が増えていくと、もっと返信率は上がります。
量→質の順で上げる
いくらアタメが「まずは量を送るのが重要」
といっても、徐々に質(男性がメールを返してくれる率)をあげないといけません。
でも、大量のアタメを送るのを繰り返しているうちに、自然と返信率は上がっていきます。
返信率をあげるためのコツやテクニックは、この記事のシリーズでたくさん解説しますしね。
まずは、1日10通のアタメを打ってみる。
次は、20通。それから、30通。そしてゆくゆくは、1日に100通、200通。
テンプレート機能や辞書登録、男性検索機能を活用して、大量のアタメを短時間で送れるように練習するんです。
早く大量にアタメを送る練習をしていたら、自然とアタメの内容も磨かれていきます。
もちろん、考えて文面を変えながら書いたら、ですよ!
いくらアタメを大量に送り続けても、全く同じ内容の文面を機械的に続けていたら、進歩はありません。
アタメ内容を磨いていくヒントは、このサイトの記事でたくさん解説します。
どうぞいっぱい読んで、めちゃ参考にしてみてください。
自分の強み✕相手の要望
さて、肝心の「アタメの内容」の基礎ですが……
アタメの内容は
「自分の強みと、お客さんの要望を組み合わせる」
のが基本中の基本です。
自分の強みとは、見た目(顔立ちの印象やスタイル)・好きなプレイ(提供できるサービス)など。
お客さんの要望は、プロフや男性のブログなどに書いてある場合があります。
元々ある男性の要望……例えば
「ビデオ通話で自分に甘えてくる女の子に意地悪したい」
「メールでエッチなお姉さんにグイグイ誘惑されたい」
とか。
これを男性のプロフや投稿から読み取って、「自分の強み」をアピールしつつアタメに落とし込むんです。
これは細かく解説してるとキリがないので、今は
「男性の要望に対して、私ならそれ出来ますよ!ってアピールするのがアタメの基本」
くらいに思っといてください。
個別アタメとは
「個別アタメ」という基本用語を解説します。
いやまあ、文字通り
「男性一人ひとりに、個別で送るアタメ」
のことなんですけどね。
一人ひとりにイチから文章を書くので、大変っちゃ大変です。
でも、この個別アタメが、返信をもらう上で一番重要なやつです。
効率化(短い時間で大量の個別アタメを送る)のがとても重要なので、それも別記事で解説します。
一括送信アタメとは
一括送信アタメとは
「同じ文面のメールを、複数の男性へ一度に送信する」
ことです。
多くのサイトには、一括送信する機能がついています。
まあでも、全く同じアタメを、大勢の男性に送るわけですから……
一括送信アタメをして、大量に返信が来るってことはそこまでありません。
一括送信アタメは、あくまで自分のプロフを見てもらうきっかけだと思った方がいいです。
もちろん、プロフを見てもらう(足跡を集める)のも重要です。
だから、個別アタメと並行して、一括送信アタメもしっかりやりましょう。
追送アタメとは
追送アタメとは
「一度アタメをして、返事がない男性にもう一度アタメをすること」
です。
一度アタメを送って、返事がなかったら諦める……って人も、多いかもしれません。
けど、追送アタメはガンガン送ってみてください。
軽いノリでいっぱい追送アタメをすると、意外と返信が来たりします。
何通もアタメを送って、丁寧に営業をした人は、安定した固定客になる割合も高いです。
ブロックされない限り、どんどん追送アタメしてOKです。
細かいテクニックを抑える
さて、アタメについての基本中の基本知識は説明しました。
他にも、細かいテクニックを抑えるのが重要です。
辞書登録を駆使するとか、テンプレート機能を活用するとか、男性検索機能を使うとか、アタメの末尾は質問で終わらせるとか、写メを用意しておくとか、相手の文面やテンションに合わせるとか……。
テクニックは絶対重要ですが、まずは基本からです。
この記事を読んでいて
「マジで!?そうなん!?」
って部分がひとつでもあったら、まずは基本を解説している記事をしっかり読んでみてください。
アタメの基礎知識まとめ
さて。この記事では、アタメの基礎知識を解説しました。
基本的過ぎて「ンなこと知っとるわ!!」とキレちゃった人もいるかも知れません。
アタメのノウハウをイチから一通り徹底解説した記事は、こちら。かなりの情報量です。
このアタメシリーズの、次の回を読むならこちら。
アタメを作る具体的な手順が分かります。
コメントを残す